令和7年2月18日(火)午前
動画が再生できない方はこちら(政府広報オンライン)
閣議の概要について
まず、閣議の概要について申し上げます。一般案件等13件、法律案、政令、人事が決定をされました。大臣発言として、経済産業大臣から「GX2040ビジョンについて・エネルギー基本計画の変更について・地球温暖化対策計画の変更について」、環境大臣から「地球温暖化対策計画及び政府実行計画の変更について」、石破内閣総理大臣から「海外出張不在中等の臨時代理等について」、それぞれ御発言がありました。
GX2040ビジョン、エネルギー基本計画、地球温暖化対策計画及び政府実行計画の改定について
もう一件。本日の閣議において、GX2040ビジョン、エネルギー基本計画、地球温暖化対策計画及び政府実行計画の改定を閣議決定いたしました。GX(グリーン・トランスフォーメーション)実現に向けた新たな産業構造、産業立地の在り方、脱炭素電源の最大限の活用、2035年度及び2040年度の次期温室効果ガス削減目標と、その達成に向けた施策等について、これらのビジョン・計画に盛り込んでおります。
マッタレッラ・イタリア共和国大統領の訪日について
それから、本日の閣議におきまして、セルジョ・マッタレッラ・イタリア共和国大統領を、3月3日から7日までの間、公式実務訪問賓客として接遇することを了解いたしました。滞在中、天皇皇后両陛下は、マッタレッラ大統領と御会見になるほか、宮中午餐(ごさん)を催される予定です。また、石破茂内閣総理大臣は、マッタレッラ大統領と会談し、夕食会を催す予定です。さらに、同大統領は訪日中、京都、広島などの地方も訪問する予定です。日本とイタリアは、あらゆる分野で緊密な関係を築いておりまして、昨年2月のメローニ首相訪日や同年6月のプーリア・サミットにおける機会等を通じ、安全保障や経済を含む今後の二国間関係、国際場裏での協力を一層強化していくことで一致をしております。今般のマッタレッラ大統領の訪日を通じまして、両国の友好・協力関係が一段と深まることを期待をいたします。
伊東大臣不在中の事務代理について
もう一件、伊東良孝大臣は「尿路感染症」との診断を受け、先週10日から入院しておりますところ、週末に、更に1週間程度の入院加療が必要であると診断をされました。これを受けまして、本日、武藤大臣を伊東良孝大臣の事務代理とすることといたしました。私(官房長官)からは以上です。