地震被災地の状況把握等
平成23年4月10日
航空自衛隊松島基地を訪問する菅総理
航空自衛隊松島基地を訪問する菅総理
海上自衛隊の護衛艦「くらま」を上空から確認する菅総理
石巻市役所で石巻市長、東松島市長、女川町長より要望書の手交を受ける菅総理
石巻市の被災現場の状況を確認する菅総理1
石巻市の被災現場の状況を確認する菅総理2
石巻市の被災現場の状況を確認する菅総理3
仙台市の東北方面総監部で自衛隊員を激励する菅総理1
仙台市の東北方面総監部で自衛隊員を激励する菅総理2
平成23年4月10日、菅総理は東日本大震災の状況把握のため、宮城県内の被災地、避難所等を訪問しました。
航空自衛隊の松島基地に到着した菅総理は、大津波の被害を受けた同基地内を回り、自衛隊員らを激励した後、石巻市役所を訪れ、村井嘉浩宮城県知事、亀山紘石巻市長、阿部秀保東松島市長、安住宣孝女川町長等から状況報告を受けました。
続いて、石巻市内の被災現場の状況を確認し、避難所を慰問しました。
その後、仙台市にある自衛隊の東北方面総監部を訪れ、東日本大震災の復旧活動等にあたる自衛隊員らを激励しました。