令和7年4月11日(金)定例閣議案件
一般案件
「米国の関税措置に関する総合対策本部の設置について」の一部改正について(決定)
(内閣官房)
食料・農業・農村基本計画の変更について(決定)
(農林水産省)
食料供給困難事態対策の実施に関する基本的な方針について(決定)
(農林水産省・内閣官房)
国会提出案件
参議院議員神谷宗幣(無所属)提出土地利用状況に関する報告を踏まえた安全保障と外国人土地取得規制に関する再質問に対する答弁書について(決定)
(内閣府本府)
参議院議員柴田巧(維新)提出母子及び父子並びに寡婦福祉法の対象範囲に関する質問に対する答弁書について(決定)
(こども家庭庁)
参議院議員神谷宗幣(無所属)提出LGBT理解増進法における「不当な差別」の定義の明確化に関する質問に対する答弁書について(決定)
(法務省)
参議院議員神谷宗幣(無所属)提出「高度専門職」外国人受入れと安全保障上の懸念に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
衆議院議員屋良朝博(立憲)提出沖縄における米兵による事件事故等に関する再質問に対する答弁書について(決定)
(外務省)
衆議院議員島田洋一(保守)提出中国の国防7校とわが国の大学との提携に関する質問に対する答弁書について(決定)
(文部科学省)
衆議院議員岡本充功(立憲)提出高額療養費制度の見直しに関する質問に対する答弁書について(決定)
(厚生労働省)
参議院議員石垣のりこ(立憲)提出診療所医師の引退年齢を80歳と仮定して医師偏在対策を策定することの妥当性に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
公布(法律)
道路法等の一部を改正する法律(決定)
独立行政法人国際協力機構法の一部を改正する法律(決定)
政 令
外務省組織令の一部を改正する政令(決定)
(外務省)
建築物における衛生的環境の確保に関する法律施行令の一部を改正する政令(決定)
(厚生労働省)
道路法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令(決定)
(国土交通省)
人 事
各府省幹部職員の任免につき、内閣の承認を得ることについて(決定)
元警視監田邉八州雄外222名の叙位又は叙勲について(決定)