閣僚応接室~閣議前の集合場所~

閣僚応接室

閣僚応接室~閣議前の集合場所~

閣僚応接室は、閣議に臨む閣僚のいわば集合場所です。閣議は、官邸で行われる場合と、国会開会中に国会内で行われる場合とありますが、両方に閣僚応接室があります。

これらの部屋では、閣議の前に閣僚の懇談などが行われます。皆さんがテレビなどでよく見かける、総理を中心に閣僚がコの字型に並んで座っている場面は、閣議が始まる前のものです。

間伐材の積層壁

官邸の閣僚応接室は、床の絨毯は赤を基調としており、波形の模様が直線状に広がっていくデザインになっています。三方の壁は、スギやヒノキの間伐材を積み重ねた積層壁となっており、木のぬくもりや優しさを感じられる空間になっています。

この部屋の奥には、内閣の意思決定が行われる閣議室があります。

閣議室~最高の会議の場にふさわしい厳粛さ~

閣議室~最高の会議の場にふさわしい厳粛さ~

閣議室

官邸には、閣僚応接室の奥に閣議室があります。閣議室は、旧官邸に比べやや広く、閣議室の象徴である閣議テーブルも、これまでの楕円形から円形のテーブルに生まれ変わり、部屋全体が、このテーブルに調和するようなデザインになっています。

特別応接室~トチの木の応接室~

大会議室~大型スクリーンを備えた大会議室~

石庭~官邸の空中庭園~