pdf平成24年(2012年)3月7日(水)発行

政府からのお知らせ


ボランティアや生活支援相談員に
ご相談してみてください

「生活支援相談員」が仮設住宅を訪問し、さまざまなご相談に乗ります。お気軽に最寄りの市町村社会福祉協議会までお問い合わせください。
NPOやボランティア団体が、みなさまの見守り活動や、生活環境の改善に取り組んでいきます。

お問い合わせ先
岩手県社協ボランティア・岩手県社協災害ボランティアセンター
  TEL 019−637−9711(月〜金 8:30〜17:15 祝日除く)
  FAX 019−637−7592
宮城県災害・被災地社協等復興支援ボランティアセンター
  TEL 022−266−3952(月〜金 9:00〜17:00 祝日除く)
  FAX 022−266−3953
福島県災害ボランティアセンター
  TEL 024−522−6540(月〜金 8:30〜17:15 祝日除く)

※各市町村の災害ボランティアセンターは、全国社会福祉協議会のホームページからご確認できます。

子どものための相談電話があります(秘密は厳守します)

チャイルドライン
   無料の、18歳までの子ども専用電話です。「学校や家での悩み」や
   「震災のこと」など、どんなことでもいっしょに考えます。
   0120−99―7777 (月〜土 16:00〜21:00)
児童相談所全国共通ダイアル
   育児や子育てに悩んだとき、虐待を受けたと思われる子どもを見つけたときなど、
   ためらわずに連絡してください。
   0570−064−000 (月〜日 24時間 祝日含む)
   ※お近くの児童相談所に電話がつながります。

3月11日に開催する追悼式について

東日本大震災発災一年を機に、政府は、東日本大震災一周年追悼式を実施いたします。
県や市町村が実施を予定している多くの追悼式においても、スクリーンやモニターなどを通じて政府主催の追悼式を中継し、黙とう前後の時間を共有することが予定されています。
式典の様子は、当日にテレビ(NHK)やインターネット(政府インターネットTV)を通じてもご覧いただけます。
政府インターネットTV https://nettv.gov-online.go.jp/


内閣総理大臣の談話「国民の皆様へ」

 政府は、来たる3月11日(日)午後2時30分から東日本大震災一周年追悼式を国立劇場において執り行います。
 東日本大震災の発生から、1年が経とうとしています。
 東日本大震災は、被災地域が広範に及び、極めて多くの尊い命を奪うとともに、国民生活に多大な影響を及ぼした未曽有の大災害でした。この突然の地震とその直後の津波等で亡くなられた方々の無念の思いと、最愛の家族を失われた御遺族の皆様の深い悲しみに思いを致しますと、誠に痛恨の極みであり、哀惜の念に堪えません。
 ここに震災により犠牲となられた方々に対し哀悼の意を表すべく、追悼式の当日の午後2時46分を期して式場において1分間の黙とうを捧げ、心から御冥福をお祈りすることとしております。国民の皆様におかれましても、これに合わせて、それぞれの場所において、心から黙とうを捧げられますようよろしくお願い申し上げます。

内閣総理大臣 野田佳彦