令和6年6月4日(火)午前

更新日:令和6年6月4日 内閣官房長官記者会見

動画が再生できない方はこちら(政府広報オンライン)

閣議の概要について

 まず、閣議の概要について申し上げます。一般案件等15件、法律の公布、政令、人事が決定されました。大臣発言として、高市大臣から「『統合イノベーション戦略2024』、『令和6年度特定新技術補助金の支出の目標等に関する方針』及び『指定補助金等の交付等に関する指針』について」、法務大臣から「『令和5年度人権教育及び人権啓発施策』について」、農林水産大臣から「令和5年度森林・林業白書について」、経済産業大臣から「『令和5年度エネルギーに関する年次報告』について」、岸田内閣総理大臣から「海外出張不在中の臨時代理等について」、それぞれ御発言がありました。

天皇皇后両陛下のイギリス御訪問について

 もう一件、今般、英国国王陛下から、天皇皇后両陛下に対し同国を御訪問いただきたい旨の招請がありました。政府は、我が国と同国との友好親善関係に鑑み、両陛下に同国を公式に御訪問願うこととしました。御日程については、6月22日、東京御出発、同月29日、御帰国の予定です。以上が本日の閣議で決定をされました。あわせて、両陛下御訪問に係る内閣総理大臣談話も決定され、お手元に配布をしております。

知的財産推進計画2024及び新たなクールジャパン戦略の決定について

 もう一件、本日、知的財産戦略本部会合にて、「知的財産推進計画2024」及び「新たなクールジャパン戦略」を決定しました。今回の「知的財産推進計画」では、国際標準化に関する総合的な国家戦略について、来年春を目途に策定するとともに、AI(人工知能)技術の促進と知的財産権の適切な保護が両立するエコシステムの構築に向けた、AI事業者や権利者等の取組の促進、高度知財人材の戦略的育成・活躍を推進することとしております。また、「新たなクールジャパン戦略」では、2033年までにクールジャパン関連産業全体で50兆円の海外展開の目標を達成するため、コンテンツ産業の国際競争力の強化、インバウンド誘致、農林水産物・食品の輸出、地域の魅力発信等の横断的な取組を推進することとしております。本日決定した「推進計画」及び「クールジャパン戦略」を踏まえ、政府一丸となって取組を推進してまいります。詳細は内閣府知的財産戦略推進事務局にお尋ねをいただければというふうに思います。私(官房長官)からは以上です。

関連リンク