ホストタウンの推進に資する関係府省庁の取組

令和4年3月更新

省庁名 事業名 R3補正予算計上額
R4当初予算案計上額
(単位:百万円)
概要 【分野】(複数回答可)
(1)教育・文化
(2)共生・パラリンピック
(3)スポーツ
(4)復興
(5)その他
担当課・室 連絡先
内閣府 地方創生推進交付金 100,000の内数
【R4当初】
地方版総合戦略に基づいて、地方公共団体が自主的・主体的に実施する先導的な事業を支援する。 (5)地方創生 地方創生推進事務局 03-6257-1416
内閣府 地方創生拠点整備交付金 46,000の内数
【R3補正】
地方版総合戦略に基づいて、地方公共団体が自主的・主体的に実施する先導的な施設整備等を支援する。 (5)地方創生 地方創生推進事務局 03-6257-1416
内閣府 企業版ふるさと納税 - 国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対し企業が寄附を行った場合に、寄附額の最大6割を法人関係税から税額控除する仕組み(損金算入による税の軽減効果と合わせて、寄附額の最大約9割の税の軽減)。 (5)地方創生 地方創生推進事務局 03-6257-1421
復興庁 復興庁ホームページ 復興庁ホームページにおいて、復興「ありがとう」ホストタウンとして活動していた自治体の取組についての情報を発信する。 (4) 復興五輪推進チーム 03‐6328‐0221
総務省(外務省、文科省、(一財)自治体国際化協会と共管) JETプログラム(語学指導等を行う外国青年招致事業) 地方交付税措置 海外青年を日本に招致し、小・中・高等学校での外国語教育や自治体での国際交流業務等に活用。 (1)、(2)、(3)、(5)国際交流 自治行政局国際室 03-5253-5527
外務省 地方創生事業 飯倉公館活用対外発信事業 13の内数
【R4当初】
外務大臣と地方自治体の首長との共催で、在京外交団等を飯倉公館に招き、地方の様々な魅力を内外に発信する事業。 (5)県産品、地場産品、伝統文化、観光客・投資誘致等のPR 地方連携推進室 03-5501-8491   
外務省 大使・総領事の地方訪問 3の内数
【R4当初】
在外公館長が在外赴任前及び一時帰国した際に地方を訪問し、地方自治体の首長等と面会し、任地の最新情報の提供及び姉妹都市交流や経済交流に関する意見交換を行ったり、講演を行うことで、地方の国際的取組を支援する事業。 (5)国際交流 地方連携推進室 03-5501-8491
外務省 在外公館館員の任地内出張  2の内数
【R4当初】
在外公館長又は館員が任地内出張を行い、地方の国際交流・経済交流関係担当幹部等と意見交換又は交流に関連する事情調査を行うことで、日本の地方自治体との国際交流を推進する事業。 (5)国際交流 地方連携推進室 03-5501-8491
外務省 在外公館と海外自治体等との意見交換 1の内数
【R4当初】
在外公館において、任国管轄内の現地自治体等と日本の地方自治体等との間で、姉妹・友好都市提携を含む国際交流・経済交流を支援し推進する目的で、意見交換を実施する事業。 (5)国際交流 地方連携推進室 03-5501-8491
外務省 令和3年度海外向け政策広報動画の制作 - 「復興オリパラ動画」として、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における東日本大震災の被災地産品の活用や、大会関係者と被災地の人々の交流例を紹介し、被災地が復興を成し遂げつつある姿、および日本の取り組みを世界に向けて発信。 (2)、(3)、(4) 大臣官房広報文化外交戦略課 03-5501-8127
外務省 JAPAN HOUSE フォーラム 2022 - 海外への発信に関心のある地方公共団体、地域の事業者等も対象に、ジャパン・ハウス事業を紹介するイベント(オンライン)。 (5)地域活性化 大臣官房戦略的対外発信拠点室 03-5501-8092
外務省 在外公館情報発信事業 17の内数
【R4当初】
在外公館が管轄地域における対日理解の促進や親日層の形成を目的として、外交活動の一環として主催(共催)する日本事情(文化を除く)発信事業。 (1)、(2)、(3)、(4) 大臣官房文化交流・海外広報課 03-5501-8139
外務省 在外公館文化事業 198の内数
【R4当初】
在外公館が管轄地域における対日理解の促進や親日層の形成を目的として、外交活動の一環として主催(共催)する日本文化紹介事業。 (1)、(2)、(3)、(4) 大臣官房文化交流・海外広報課 03-5501-8139
文部科学省 地域と学校の連携・協働体制構築事業 6,859
【R4当初】
地域と学校が連携・協働し、地域全体で未来を担う子供たちの成長を支えていくための体制を構築するとともに、多様な地域住民等の参画により、子供たちの学習支援や体験活動等の取組を行う地域学校協働活動を推進する。 (1) 総合教育政策局地域学習推進課地域学校協働活動推進室 03-6734-3260
スポーツ庁 スポーツによる地域活性化推進事業(スポーツによる地域活性化・まちづくり担い手育成総合支援事業) 198
【R4当初】
スポーツによる地方創生・まちづくりを推進していくため、スポーツツーリズムを中心にスポーツを活用したまちづくりを推進する「地域スポーツコミッション」について、その「質の向上」に向け、新たな事業展開へのチャレンジ等をモデル的に支援するとともに、その運営を担う基盤人材の育成をサポートする。 (3)、(5)地方創生 参事官(地域振興担当) 03-6734-3931
文化庁 日本博を契機とした観光コンテンツの拡充 3,178
【R3第1次補正・R4当初】
日本博を全国各地において展開し、日本文化の魅力を発信する。 (1)、(2)、(4) 文化経済・国際課 03-6734-4468
厚生労働省 農福連携等による障害者の就労促進プロジェクト 337
【R4当初】
農業・林業・水産業等の分野での障害者の就労を支援し、障害者の工賃等の向上を図るため、障害者就労施設へ農業等に関する専門家の派遣による農業技術等に係る指導・助言、農福連携マルシェの開催等を支援する。 (2) 社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課 03-3595-2528
厚生労働省 「心のバリアフリー」推進事業 100
【R4当初】
都道府県において、障害福祉分野において、様々な心身の特性や考え方を持つ全ての人々が、相互に理解を深めようとコミュニケーションをとり、支え合うことを広める取組を行う際の支援を行う。 (2) 障害保健福祉部企画課自立支援振興室 03-3595-2097
農林水産省 農山漁村振興交付金のうち農泊の推進 9,752の内数
【R4当初】
「農泊」を持続的なビジネスとして実施できる地域を創出し、都市と農山漁村との交流や増大するインバウンド需要の呼び込みを促進することで農山漁村の所得向上と地域の活性化を図るため、地域による実施体制の整備や観光コンテンツの磨き上げ、滞在施設等の整備等を一体的に支援するとともに、戦略的な国内外へのプロモーションや地域が抱える課題解決のための専門家派遣等を支援。 (5)農泊の推進 農村振興局農村政策部都市農村交流課 03-3502-0030
経済産業省 観光予報プラットフォーム - 宿泊・人流・消費ビッグデータと観光資源情報を元に、定量的に地域経済が診断できるプラットフォーム。
地域・施設ごとの来訪者推移や国籍別消費額等、行動や消費傾向を可視化し、各種分析等が可能。
計画・政策の費用対効果を算出できるので、効果の測定から対策の検討へのサイクルを短縮。
また、学校向けには、教材とセットになった観光予報DS(未来探究ゼミナール)を提供。
(1)、(5)自治体DX・EBPMの推進 商務情報政策局クールジャパン政策課 03-3501-1750
国土交通省 公共交通施設や建築物等のバリアフリー化の推進 ○社会資本整備総合交付金及び防災・安全交付金:
1,397,301の内数
【R4当初】

○地域公共交通確保維持改善事業:
28,503の内数
【R3第1次補正】
20,692の内数
【R4当初】
地域公共交通確保維持改善事業(非公共)や社会資本整備総合交付金(公共)等による、旅客施設及び車両(鉄道、自動車、船舶、航空)、道路、路外駐車場、都市公園、建築物等のバリアフリー化の推進、市町村による移動等円滑化促進方針(マスタープラン)・基本構想策定の推進。 (2) 総合政策局バリアフリー政策課 03-5253-8305
国土交通省 心のバリアフリーの推進 61の内数
【R4当初】
高齢者・障害者等の疑似体験や移動介助体験等を行う「バリアフリー教室」や公共交通機関や公共施設等におけるベビーカーの利用円滑化を実施するとともに、広報活動及び啓発活動の一環として、車両等の優先席、車椅子使用者用駐車施設等、バリアフリートイレ、旅客施設等のエレベーターの適正な利用の推進に向けて、キャンペーン等を実施し、心のバリアフリーを推進する。 (2) 総合政策局バリアフリー政策課 03-5253-8305
国土交通省 面的なバリアフリー化の推進 61の内数
【R4当初】
面的なバリアフリー化のために市町村が作成する「移動等円滑化促進方針」及び「バリアフリー基本構想」の作成・見直しを促進するため、専門的な知見を有するバリアフリープロモーターを地方自治体に派遣する。 (2) 総合政策局バリアフリー政策課 03-5253-8305
観光庁 訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(宿泊施設バリアフリー化促進事業) 2,706の内数
【R4当初】
全国各地の観光地において、全ての訪日外国人旅行者がストレスフリーで快適に宿泊できる環境を整備するため、旅館・ホテル等の宿泊施設が実施する客室や共用部のバリアフリー化改修等の取組を支援する。 (2) 観光産業課 03-5253-8330
観光庁 戦略的な訪日プロモーション 6,542の内数
【R4当初】
我が国の地域の多様な魅力を発信する等を通じた、戦略的な訪日プロモーションを実施する。 (5)地域活性化 国際観光課 03-5253-8324
観光庁 広域周遊観光促進のための観光地域支援事業 763の内数
【R4当初】
旅行者の混雑や密を低減させつつ、国内外の旅行者の各地域への周遊を促進するため、観光地域づくり法人(DMO)が中心となり、地域が一体となって行う、調査・戦略策定、滞在コンテンツの充実、受入環境整備、旅行商品流通環境整備、情報発信といった取組に対して総合的な支援を行う。 (1)、(5)地域活性化 観光地域振興課広域連携推進室 03-5253-8327
※単位未満切り捨て