軽石漂着による被害についての会見
令和3年10月29日、松野内閣官房長官は、総理大臣官邸で軽石漂着による被害について会見を行いました。
海底火山福徳岡ノ場については、8月13日の噴火以来、その状況を確認してきたところでありますが、沖縄県や鹿児島県において、軽石の漂着による被害が生じていることから、昨日、海底火山「福徳岡ノ場」の噴火に係る関係省庁対策会議を設置し、第1回会議を開催し、本日も先ほど、私が出席し第2回の会議を開催しました。
被害状況を確認するとともに、私からは地元としっかりと連携し、また御要望を伺いながら、迅速かつ万全の対応を採るように指示したところであります。具体の対応については、この後、磯﨑(いそざき)内閣官房副長官からも発表がありますが、政府として、軽石の回収、船舶の安全確保、漁業被害への支援等、引き続き万全の対策を採ってまいります。私からは以上でございます。
(海底火山「福徳岡ノ場」の噴火に係る関係省庁対策会議について)
メンバーに関しては事務方の方から連絡させますけれども、先ほど申し上げましたとおり、沖縄県の方から被害状況と要請が上がってきておりますので、それに対する対応、特に先ほど申し上げました軽石の回収、船舶の安全確保、漁業被害への支援、こういったことを中心に、昨日、今日と議論し、検討したということでございます。
(海底火山「福徳岡ノ場」の噴火に係る関係省庁対策会議について(再))
今日、私の方に、昨日の会議を受け、状況をしっかりと報告を頂いて、私の方から指示を出したということでございます。
(被害の状況について)
現状は沖縄県と鹿児島県に被害が生じておりますが、今後の動きに関しましても、しっかりと注視していくということです。
(軽石の回収に係る国からの補助について)
既に各種の補助策はございますので、まずはその補助策をしっかりと運用して対応していくということになるかと思います。
(離島との航路について)
離島の港湾の状況を回復するということはまず第一でございますし、船舶の運航に関して、様々支障が生じないように対応を進めるということです。