令和7年2月28日(金)定例閣議案件
一般案件
令和6年度一般会計予備費使用(5件)について(決定)
(財務省)
自然再生基本方針の変更について(決定)
(環境省)
国会提出案件
犯罪捜査のための通信傍受に関する法律に基づく報告(令和6年)について(決定)
(法務省・警察庁・厚生労働・国土交通省)
参議院議員石垣のりこ(立憲)提出セルフレジを使用した酒類販売の際の年齢確認の徹底に関する質問に対する答弁書について(決定)
(警察庁)
衆議院議員階猛(立憲)提出食品ロス削減に関する質問に対する答弁書について(決定)
(消費者庁)
参議院議員石垣のりこ(立憲)提出トランプ大統領のガザ地区を所有するという発言に関する質問に対する答弁書について(決定)
(外務省)
参議院議員齊藤健一郎(N党)提出1円硬貨の維持に関する社会的コストと今後の対応に関する質問に対する答弁書について(決定)
(財務省)
参議院議員石垣のりこ(立憲)提出一部の医療機関でMRワクチンが不足していることに関する質問に対する答弁書について(決定)
(厚生労働省)
衆議院議員水沼秀幸(立憲)提出交通事故被害者の救済体制強化に向けた財源確保に関する質問に対する答弁書について(決定)
(国土交通省)
衆議院議員島田洋一(保守)提出政府参考人として幹部自衛官の出席を求めることに関する質問に対する答弁書について(決定)
(防衛省)
法律案
人工知能関連技術の研究開発及び活用の推進に関する法律案(決定)
(内閣府本府)
情報通信技術の進展等に対応するための刑事訴訟法等の一部を改正する法律案(決定)
(法務・財務省)
森林経営管理法及び森林法の一部を改正する法律案(決定)
(農林水産省)
政 令
補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律施行令の一部を改正する政令(決定)
(財務省)
人 事
東京大学名誉教授濱崎襄二外171名の叙位又は叙勲等について(決定)
議事録
当ページ上に掲載されているPDFファイルを閲覧・印刷いただく場合、Adobe®Reader®プラグインが必要となります。