令和元年8月の前線に伴う大雨に関する関係閣僚会議

令和元年8月30日
発言する安倍総理1 発言する安倍総理1
発言する安倍総理1
発言する安倍総理2 発言する安倍総理2
発言する安倍総理2

 令和元年8月30日、安倍総理は、総理大臣官邸で令和元年8月の前線に伴う大雨に関する関係閣僚会議を開催しました。

 総理は、本日の議論を踏まえ、次のように述べました。

「今般の大雨によりお亡くなりになられた方々の御冥福をお祈り申し上げるとともに、被害に遭われた全ての被災者の皆様にお見舞いを申し上げます。
 被災地では、連日、警察、消防、海上保安庁、更には自衛隊の諸君が、救助活動や被災者支援活動、油の流出対応に従事しています。
 六角川、牛津川周辺で発生している浸水被害については、排水ポンプ車を全国から動員して作業を進め、油が流出している佐賀県大町町(おおまちちょう)の区域以外については、本日午前に浸水がおおむね解消されました。また、大町町の病院についても、水位を低下させたことにより、緊急車両のアクセス路を確保しました。
 多くの方々が不安なときを過ごされている大町町、多久市、武雄市の避難所には、食料や飲料、クーラー、仮設トイレ等がプッシュ型支援として既に到着しています。
 今後も、段ボールベッドをはじめ、現地の具体的なニーズを踏まえ、必要となる物資の支援を進めてまいります。
 さらに、住宅の応急修理や仮設住宅の供与、災害廃棄物の処理等に関し、関係省庁から知見を有する職員を派遣するなど、地元自治体と一体となった支援を進めてまいります。
 加えて、被災自治体が財政上安心して復旧に取り組むことができる態勢作りが重要です。普通交付税の繰り上げ交付を迅速に実施してください。被災者の安心を確保する上で不可欠な物資のプッシュ型支援を一層強化するため、この後の閣議で、予備費の使用を決定します。
 今後も、復旧が進む中で必要な経費があれば、速やかに手当てを行ってまいります。
 明日、山本防災担当大臣を団長とする政府調査団を佐賀県に派遣します。被災者の皆様や被災自治体から直接お話を聞くことで、現場のニーズをしっかり把握し、今後の支援にいかしてまいります。
 各位にあっては、引き続き、現場主義を徹底し、被災者の皆様に寄り添いながら、一日も早い被災地の復旧に全力を尽くしてください。」

関連動画

動画が再生できない方はこちら(政府広報オンライン)

関連リンク

総理の一日